top of page

11月出展予定について

更新日:2024年11月13日


ree

みなさま

こんにちは。


幸工芸の幸路です。

岩手県奥州市では気温が一桁代の日が続いております。

出張に出かけると、いつも暖かいなと感じる次第です。


先日大阪難波道具屋筋店に、他の工房の南部鉄器職人さんにいらして頂きました。


佐藤勝久先生の作品の


「薄さ」


「重さ」


「虫喰技法」


をお褒め頂きました。

同業の方に褒めていただけるとより一層嬉しく思い、作品に誇りを持つことができました。

ありがとうございます。


gn

ree

写真は 南部鉄器展伝統工芸士 現代の名工 佐藤勝久師 虫喰長寿肌1.0ℓ


私は良い鉄瓶選び方はやはり「重さ」だと思っております。

造形によっては重くなってしまう作品もありますが、

本体の薄さ、蓋の精密さ、注ぎ口の薄さ細さなど様々な要素が合わさり

見たみを裏切る軽さになるのです。


我らが全国各地へ出張をするのはその「重さ」を体験して頂きたいからです。


一人でも多くのお客様に自分に合った鉄瓶をお選び頂けるよう、尽力いたしますので

ご興味のある方は是非とも各地のイベント会場へお越しください。


みなさまのお越し心よりお待ちしております。


10月出展予定


[大阪] 

阪神梅田 8階催事場

11/20(水)~11/25(月)

「匠の手しごとフェア」


担当:大ベテラン井上さん


[長崎] 

浜屋 百貨店 

本館6階 ステーション6

11/20(水)~11/26(火)

~鉄瓶のある暮らし~

担当:営業部長幸路


[愛知] 

松坂屋名古屋店 

11/27(水)~12/3(火)

「日本の職人展」

担当:大ベテラン井上さん


[東京] 

テーブルウェアフェスティバル

東京ドームシティ(プリズムホール)

11/28(木)~12/4(水)

担当:父(社長)、母(専務)




宜しくお願い致します。






 
 
 

コメント


 ©️2019-2024 by 幸工芸

bottom of page